2011年11月20日日曜日


アマですわ。天ヶ瀬ダム。向かって右の山が邪魔

発電所?レンガ造りのレトロな感じがたまらん。


朝霧橋。塔の島と市を架ける橋。下は宇治川。

塔の島と逆を架ける橋。名前忘れた


天ヶ瀬ダムの横のある怪しげな機械類。

まだまだ有る。観光名所
Posted by Picasa

2011年11月3日木曜日

馬鹿でかい




多分これアゲハの幼虫。庭のプチトマトの木にとまってる。写真じゃなかなか伝わらないけど馬鹿でかい。超高級一眼レフの接写設定で撮った。アゲハが飛んでいるのはきれいだけど。近くで見てみ。メッサ気持ち悪いから。
Posted by Picasa

2011年10月30日日曜日

クラスターアマリリス




彼岸花。雑草のようにどこでも見ることができ、なんの手入れもせずに、紅く鮮やかに咲き誇るそのしぶとさが好き。死人花とか洒落にならない別名もあるけど、あの世のことを隠語めいた表現で彼岸って言うこともあるし、間違いではないのかも・・・。
Posted by Picasa

2011年10月28日金曜日

俺の庭。京都府立山城総合運動公園。通称、太陽が丘。陸上競技場。野球場サッカーコート。体育館。プール等だいたいのことはできる。ここは俺の庭。













水車小屋。回ることで中からオルゴールの音がしている。それをスピーカーで周囲に聞こえるようにしてるんだけど、メルヘンチックに聞こえてあまりよろしくない。もう一度言う。ここは俺の庭











広場。高校の頃友人とここでよく遊んだ。大学生がここでガムテープを丸めたやつをボールに見立てさっかーをやってた。怪しさ満点。何度も言うここは俺の庭













遠足だかなんだか知らないがガキが乱入。
貴様ら俺の庭でなにする気だ?

2011年10月26日水曜日


いつの日か、今飼われてやっている飼い主に環境を変えさせる。

今30センチの狭い水槽に住んでるけど、俺は知っている。このうちの裏庭には、普段誰も足を踏み入れない通路があって、そこには大きな水槽

があることを。確か60センチのサイズ。

うちの中に置くにはでかすぎるし、1っ匹やから十分な広さやろ。と、飼い主は考えやがった。

アホですは。

俺が昔住んでた川なんて広さなんて無限だった。

流れもあったしいつも新鮮な水の中でいきてた。

食うに困ったこともあったけど、死ぬほどではなかった。

ここに住んで、そら食うものは定期的にあるし、外敵に狙われることもない。まア飼い主は外敵なんだけど。流れはなく、どこ見ても代わり映えの

しない景色で飽きてくる。
  
そこで、

場所の確保ができたら引っ越しを決行する。

敷き砂はショップで売られてる小さいブロック。

そこに苔を生やさせる。

陸はその敷き砂を盛り上げる。それか浮き草を浮かせる。

水草を植え自然に近い環境を考える。

ろ過は外式ろ過。

ろ過された水は高めにつまれた石から落ちてきて滝を連想させる。

そして仲間。そして家族。そして世代交代。

素晴らしい。
Posted by Picasa

2011年9月25日日曜日

                         腹減ったー。アカムシ食いてー。はよだせコラァ!!


                        きたぁ!!んーたまらん。撮られてるけど。


お!!水の中にもある。



 

                          むっはーー!うめえ。やっべまじうめえ。

                          おい!!撮った写真は事務所通せよ!!分かってんだろうな!?
Posted by Picasa

2011年9月19日月曜日



こいつはもしや
北海道斜里岳にある「牡鹿の滝」へ向かう途中
車の中からの一枚
キタキツネ
近づいてみよう・・・ア!逃げた。



茂みの中からこちらをうかがう。
子ぎつね
顔がまだあどけない
犬っぽい
Posted by Picasa

2011年9月18日日曜日

hunt in waduka

友人。何をさせても飲み込みが早く自分で策を講じることの出来るいわば天才肌。
 
写真はめだかを捕っているところ。

めだかって言うかなんやろ?ってのが何匹 かとれた。

めだかにしてはでかすぎた。

この網も柄を長くしたほうがいい。








当ブログの作者。なかなか捕れなくてよそ見してる。

とってもすっごい小さいのばっかり

性格をあらわしている・・・かもしれない。


周囲の景色。

お茶所にふさわしく背後には茶園が広がっていた。















和束から帰り道立ち寄った水溜り。小さいダムそこが見えるほど澄んで青い深い

水溜り。

深いところからはそこから泡が発っていた。泡って言うか気泡って言うか。

ガスが漏れてるみたいな。










捕れた魚。もって帰る途中で弱って死んでしまったのもいた。故に写真は控えたい。かわいそうなことをしたが土に帰した。このhuntを締めとしてこの夏は終わる。

協力してくれた友人には深く感謝する。
Posted by Picasa

2011年9月11日日曜日

大文字


京都加茂川。飛び石のあるとこ。出町柳近くの河原からの一枚。
正午少し前。多くの家族連れ、子連れやらが魚を捕る。そして見上げれば大文字。
ちょっと小さいか。
Posted by Picasa

2011年9月10日土曜日

sky


遠くにー群れを成す、あー雲海の、むーこうがわに、見えるブルースカイ。

wow baby最大の風向きでもー

wowow最高の夢見る瞳でいてね

wowowowo babyあなたの好きな雨さえ横目で降り注ぐ時代が来たけれど。

ポケットのコインなくして

夜通し歩いた線路沿い

何もいい事などないのに

いつも空を見上げてた

雨の日はいつでも

とびきりのラヴソング

歌ってくれたね。
Posted by Picasa

2011年9月3日土曜日


         

あー.もぐりすぎた.くるしかったー。

あ!!何撮ってんだよ!!

フイルムよこせ!!あ!?デジタル??

メモリーカードよこせ!!
Posted by Picasa
何上から撮ってんだよ!!


















勝てると思うならかかってこいよ!!
Posted by Picasa
霧の摩周湖.画像に多少の手は加えているけどいい写真やろ?

                        高校の修学旅行,のときもこの写真撮ったときも霧は出ていなかった.
                         
                        これってラッキー?
                        

                        摩周湖にはウチダザリガニっていう外来のザリガニがいる.信じられないくらいデカイ.人が入れない 
                        
                        から増える一方なんやろね.多分.

                        昨日探偵ナイトでやってたけど,北海道の阿寒湖でウチダザリガニの漁やってったけどあの量はすごい.
                        
                        調理してたけど,おいしいのかね?                           
Posted by Picasa

2011年9月2日金曜日

北海道網走

          北海道寒冷地農場の麦畑。本州ではめったに見られないみ渡す限り何もない。いわゆる地平線?ちがうか・・・。
            このムギ、サッポロビールと提携してビールを造った。商品名「祝い」飲んだけど、ビールの味なんてわかりません。




網走湖。のどかな雰囲気。
これ以上の言葉見つかりません。

Posted by Picasa

2011年9月1日木曜日

春。京都。高瀬川沿いのしだれざくら。しだれとるー
Posted by Picasa

2011年8月31日水曜日

北海道南部。浦川というところ。

ここは主に競走馬を生産,調教している。

こいつらはサラブレッド.

一口にウマっていってもいろんな種類がいる。

俺は競馬に興味は全くない。

ただ走ってるウマはかっこいいと思う。

すばらしいロケーションだとおもいません?
Posted by Picasa

2011年8月29日月曜日

ここからの行く末

 写真のサイズや配置等が気になって前のブログではあまり画像は掲載しなかった。

が、昨日友人のハッカー(俺はブラインドタッチができるやつをみんなそうよぶ)がそういった問題を全て払拭してくれた。

さすがはハッカー。

だから今まで北で撮った写真をたびたび載せていくつもり。

そのほかにもいろいろテクニックを伝授してくれたけどすべては把握できなかった。

おやつの後、ものすごく眠かったし,知識の量にもついていかれへんかったし。

写真を掲載する練習を何回かやって、取り込む練習を何回もやって後は慣れって話になった。

音楽ファイルを変換(イマイチ分かってない)し始めたとき、夕飯をゴチソウになる事になった。

ハッカーとは長い付き合いだけど、家族と行く外食は初。緊張に押しつぶされそうだった。

味なんか緊張でわからないだろうと思ったけど、モダン焼きは想像を絶するうまさだった。

うちは外食がめったにない。これからは週1くらい出て行くべき、開拓すべきだと強く思った。

 ハッカーの技術はまるで魔法。奇術。いやほんと。

どこから知識を得るんだろう?つぶやく専門用語はまさに呪文。そのまま行けば死神が現れそう。

いやほんと。

なんか知らんうちに終わってするべきことを説明されてやっといまおわった。

まだ分からんとこがかなりあるけど。ハッカーを頼る。




このカメラを手にし,まだまだ日が浅いうちになんとなくとって見た写真。大学の近く農場につながる道。ずっとまっすぐで果てがみえへんやろ?遠くに車のヘッドライト。横の電線が邪魔で台無しやけど,カナダではなく北海道やからね。時刻は夕刻。なんとなくもの悲しい。 郷愁を感じる。
Posted by Picasa